どーも、モモのひきです。
「今日はとことんこだわりの焼き鳥を、落ち着いた空間でじっくり味わいたいなぁ…」そんな気分のあなたにぜひおすすめしたいのが、青森市にある「炭火 竹天門」です。

青森駅から徒歩20分の場所に賑やかな本町の脇にひっそりと佇む「炭火 竹天門」。一本一本丁寧に焼き上げられた極上の焼き鳥は、まさに“食べる芸術品”。大人の隠れ家的なお店なんです。
合わせて読みたい!都内有名店で修行した大将が握る高級鮨店 「弘前 すし桜」_弘前市
合わせて読みたい!気さくな大将が握るリーズナブルな鮨「鮨 うえはら(旧鮨 たむら)」_弘前市
洗練された空間で五感を刺激する至福のひととき
店の外観、内観は洗練された和の空間となっています。カウンター席からは、熟練の職人さんが炭火と真剣に向き合い、一本一本の串に魂を込めて焼き上げる様子を間近で見ることができます。パチパチと炭が爆ぜる音、香ばしい煙、そして繊細な手つき…五感を刺激される、まさにライブのような体験を楽しみながらお腹を満たすことができます。
店内は落ち着いた雰囲気で、しっとりと会話を楽しみたい方や、一人でじっくりと焼き鳥と向き合いたい方にもぴったり。大人の隠れ家として、特別な日の食事や接待にもおすすめです。

厳選素材と職人技が織りなす極上のハーモニー
「炭火 竹天門」では、選び抜かれた上質な鶏肉を最高の状態で提供してくれます。一本一本丁寧に下処理された串は、素材の旨みを最大限に引き出すため、絶妙な塩加減と火入れで仕上げられています。皮はパリッと香ばしく、身は驚くほどジューシー。まるでフワフワとした食感のものもあれば、プリッとした弾力がたまらないものも。一口食べれば、口の中に広がる肉汁と炭の香りに、思わず唸ってしまうこと間違いなしです。
都内と比べても遜色ないクオリティを青森で(予算について)
「焼き鳥はカジュアルなもの」というイメージをお持ちの方もいるかもしれませんが、「炭火 竹天門」の焼き鳥は、まさに高級料理の領域。都内の名店と比べても引けを取らない、いや、それ以上のクオリティと感動を味わえるでしょう。
予算としては、ディナーで一人6,000円~8,000円ほど。もちろん、お酒の種類や本数によって変動はありますが、このクオリティの焼き鳥をこの価格で楽しめるのは、青森ならではの贅沢です。きっと、お値段以上の満足感を得られるはずですよ。
モモのひき夫婦が感動した至高の串たち
季節や仕入れによって提供される串は変わりますが、モモのひきが訪れた際に特に印象に残った串をいくつかご紹介しますね。
・ささみ:はいっ優勝!なヤツです!表面にほんのりと火が入りタタキのように中はレアな焼き加減(写真わかりにくくてすみません💦)。ささみの繊細な旨味は炭火の香りをしっかりと感じさせてくれます。何本でも食べれてしまうほど美味ひぃ。


・鶏皮:丸めた鶏皮は表面はパリッと香ばしく、中はジュワッと皮の脂があふれ出てくる完璧な一本です。ボリュームもしっかりあってお酒が進みます!

・手羽:こちらも絶妙な火加減で表面は香ばしく炭の香りを纏いながらも肉汁が滴るほど身はジューシー。美味しすぎて行儀悪いですが骨までしゃぶりつくしましたw骨周りの身特有の強い身の味を存分に楽しませてくれる一本です!

「炭火 竹天門」店舗情報
店名 | 炭火 竹天門 |
住所 | 青森県青森市本町1-7-6 煉瓦館 1F |
アクセス | 青森駅から徒歩約20分 |
電話番号 | 090-8610-2020 |
営業時間 | 17:30~23:00 (L.O. 22:00) |
定休日 | 不定休 (SNSで要確認) |
席数 | カウンター、テーブル席あり |
駐車場 | なし (近隣に有料駐車場あり) |
その他 | 予約推奨 |
https://www.instagram.com/sumibi_chikutenmon/ |
※最新の情報は直接店舗にご確認ください。
合わせて読みたい!モモのひき的青森イチのふぐコース 「御料理 ふく茶庵」_弘前市
合わせて読みたい!秀逸な海鮮料理と一品料理 「和食処 ふじや」_弘前市