【青森県黒石市】黒石の隠れた名店!モモのひき夫婦的青森ベストオブパン屋!「ラトリエ ドゥ メルシー」_モモのひきグルメ探訪ブログ

グルメ

どーも、モモのひきです。

「今日はちょっと足を伸ばしてでも絶品のパン屋さんに行きたいなぁ…」そんな気分のあなたにぜひおすすめしたいのが、黒石市にある「ラトリエ ドゥ メルシー」です。

境松駅から8分ほど離れた住宅街にひっそりと佇むパン屋さんです。知る人ぞ知るといいたいところですが人気過ぎてみんな知っているかも…そんな大人気のパン屋さん「ラトリエ ドゥ メルシー」を紹介します。

無駄のないシンプルな空間

店内は無駄な装飾もなく入ってすぐ迎えてくれるのは様々なパンたち、すぐ奥には焼き場や調理場が広がっており大人気店ゆえ忙しそうに店員さんが働いています。しかし接客は丁寧でどんなに忙しくても穏やかに注文を聞いてくれます。お店に近づけば店の外でも感じるほどの小麦の良い香りが漂っています。

こだわりに反してリーズナブルな価格設定

パンドミ(食パン)、クロワッサン、パンオショコラ、ピザパン…その他多数の高級パンに引けを取らない、いやむしろ圧勝する絶品パンが一般的なパン屋さん+α程度の価格でいただけます。パンドミは320円、クロワッサンも200円程度と全然手が出る範囲の価格。高級パンだと1個500円もしてお味はそこまで…なこともままあるなか全ていい意味で裏切ってくれます。

紹介しきれないほどの絶品パンたち

「ラトリエ ドゥ メルシー」のパンは、どれも香り豊かで噛めば噛むほど波状攻撃で旨味が押し寄せてきます。そんな「ラトリエ ドゥ メルシー」の中でも特におすすめ、というよりメジャーどころのパンを紹介します(全然絞り込めない…)。

・クロワッサン:まずは「ラトリエ ドゥ メルシー」の看板商品であるクロワッサン。サックサクの表面生地と少し中には適度な水分を含んだしっとりとした食感の生地。一口目にサック先の食感に驚き、噛むほどにバターの香り小麦の甘さがじわ~~っと広がってくる。このクロワッサンを超えるパンには二度と出会わないのでは!?と思わせてくれるほどです。

・パンドミ(食パン):こちらも外せない一品です。もっちりとした食感と他では感じたことない鼻に抜ける香りが最高に美味しい!焼きたてはバターの香りも強く水分は多めですがむっちりとした味わいで時間がたつにつれて小麦の甘さが2次曲線状に増加していくので当時の夜や翌日朝に食べると何もつけずに1斤食べれてしまうほどの甘味があります。焼いたら焼いたで表面はサクサク、口当たりも軽くなってもう別のパンです。生でも焼いても「ラトリエ ドゥ メルシー」のパンドミを超えてくるお店はそうそうないと自信を持って言えるほど美味しい食パンです。

・ピザパン:もう一品だけというのならモモのひき夫婦的にはあれば100%購入しているこちら。パンドミを使用しているのか焼いた時のサックリ感が近いものがあります。オリーブ、チーズ、ベーコン、トマトソースと王道のピザパンですがただでさえ美味しいパンに動物性と植物性の旨味をトッピングしたら、そらもううまいに決まっています!美味しすぎて2個買っても3個買っても翌日まで残っていることは稀ですw「ラトリエ ドゥ メルシー」のパンは総菜パンなんて言うジャンルでは収まらずこれはもう一品料理です!

「ラトリエ ドゥ メルシー」の店舗情報

店名ラトリエ ドゥ メルシー (L’atelier de MERCI)
住所青森県黒石市黒石字建石31-8
アクセス境松駅から8分ほど
電話番号0172-55-6582
営業時間7:00 – 18:00
定休日月、火曜日
席数イートインコーナーなし
駐車場あり(3~4台)
子供の入店
その他予約推奨

※最新の情報は直接店舗にご確認ください。

合わせて読みたい!クルミとキャラメルの素朴な焼き菓子、ケーキ「マタニ」_弘前市

タイトルとURLをコピーしました