【青森県青森市】予約困難、炭火で味わう青森No.1の極上焼肉!「炭火焼肉 だいじゅん」_モモのひきグルメ探訪ブログ

天使のロース_青森県青森市_だいじゅん グルメ

どーも、モモのひきです!

「今日はお金は気にせず、炭火でじっくり焼いた香ばしい極上お肉を堪能したい…!」そんな気分のあなたに是非おすすめめしたいのが、今青森で最も予約が取れない炭火焼肉屋、青森市にある「炭火焼肉 だいじゅん」です!

(引用:食べログ 外観)

青森駅からタクシーで10分ほどとお世辞にも便が良いとは言えない場所に「炭火焼肉 だいじゅん」はあります。この立地でありながら今青森で最も予約の取れない焼肉屋と呼ばれており実際予約なしでは入れる可能性はかなり低いです。。。思い付きではなかなか入れない極上焼肉がいただけるだいじゅんをご紹介します。

炭火の香りが食欲をそそる、活気のある空間

まず迎えてくれるのが店前に並べられた炭の入った七輪たち。炭火の香ばしい匂いが席に着く前から責め立ててきます。古民家風?の店内で余すことなく用意されたテーブル席、お座敷があります。常にお客さんでいっぱいでワイワイガヤガヤと活気のある雰囲気の中で上がったテンションを極上焼肉にぶつけます!


(引用:食べログ 内観)

(引用:ハイボールマンは今日も吞む)

厳選されたお肉を炭火でじっくりと

「炭火焼肉 だいじゅん」では、店主が厳選した上質なお肉を当然ですが炭火焼肉で楽しめます。定番のカルビやロースはもちろん、希少部位も用意されており、様々なお肉の旨みを堪能できます。定番の肉であってもよその肉とは異なります、別物と感じるほど旨いメニューもちらほらあるのであなたも色々なお肉を楽しんでください!

想像を超える価格帯に驚愕!?(予算について)

青森での焼肉といえば豚焼肉もあり、比較的安価なお店が多い中「炭火焼肉だいじゅん」は1皿5000円近くするメニューもあり決してリーズナブルとは言えません。。。青森県滞在時は月1回ほど伺っていましたがやはり1番安い時でも8000円/人ほどはします。

が!!!他のお高いだけの焼肉とは違い値段相応以上の素材をいただくことができるのでぜひおすすめしたいです!

炭火焼きの香ばしさで引き立つお肉本来の旨味

「焼肉 だいじゅん」では、炭火でじっくりと焼き上げることで、お肉の旨味を最大限に引き出しています。香ばしい炭の香りが食欲をそそり、一口食べればお肉のジューシーな味わいが口いっぱいに広がり、次から次へと箸がのびてしまい気付けばはち切れんばかりのおなかになってしまいます(;^_^A

今回は特に絶品だったメニューをいくつか紹介します!(他にもハラミやハツモト、特Aガツなど紹介したいメニューはもりもり…)

・新鮮レバー:店内の至る所に張られている「レバー生食禁止」の張り紙。生でも行けるんじゃないかと思わせるほど新鮮なレバー。(絶対よく焼いて食べてね!!)角が立った新鮮レバーを火にかけてネギごま油のタレに絡めていただきます。独特の臭みはなくサクサクと切れる食感、レバーの旨味、タレとの相性何をとっても一級品です!

・天使のロース:普段ロースは食べないのですが店員さんにおすすめされていただいたメニュー。以降はあれば頼んでしまうようになりました(店員さんありがとう!)。肉のうまみをダイレクトに感じることができる一品で、ロースの適度な脂身と赤身のうまみ、特製の甘味のあるタレと濃厚な黄身が絡まりあって幸福感爆上げ間違いなしです!

・冷麺:一時期仕込みの問題なのか販売中止されていたメニューで、スープは透き通った見た目ながらコクはしっかりありいつも飲み干してしまう一品です。ムチムチ、ツルツルの麺は焼肉の脂っこさを流してくれて締めとして完璧!(とか言いつつも、いつもデザートまでいただいていますが…w)

「炭火焼肉 だいじゅん」の店舗情報

店名炭火焼肉 だいじゅん
住所青森県青森市堤町2-22-32
アクセス青森駅からタクシー10分 青森駅から徒歩30分
電話番号017-773-5085
営業時間ディナー 17:00~23:30(L.O. 23:00)
定休日月曜日
席数30席 (カウンター、テーブル、座敷)
駐車場あり
子供の入店◎可(予約時に事前に伝えるのがベター)

※最新の情報は直接店舗にご確認ください。

タイトルとURLをコピーしました