【青森県弘前市】鳥居式らーめん塾9期生のこだわりの一杯!「麺処 駒繋」_モモのひきグルメ探訪ブログ

塩ラーメン_麺処駒繋_青森県弘前市 グルメ

どーも、モモのひきです。

「今日は美味しいラーメンで心も体も温まりたいなぁ…」そんな気分のあなたにぜひおすすめしたいのが、弘前市にある「麺処 駒繋」です。

鳥居式らーめん塾9期生が作る「麺処 駒繋」

東京都中華麺製造業協同組合 理事長、全国製麺協同組合連合会 会長/関東ブロック長、東京都製麺三団体 副会長などラーメン業界団体の役職を多数兼任している鳥居憲夫氏が塾長を務めるうまいラーメンを作り、繁盛するラーメン店となるためのノウハウを叩き込む場所が鳥居式らーめん塾です。その9期生の今さんが店主を務めるのが「麺処 駒繋」。その深い味わいのラーメンで前店舗の青森、移転後の弘前でも地元のラーメン好きを魅了し続けている人気店です。

リーズナブルな価格で本格的な味を堪能

本格的ながらも、リーズナブルな価格で美味しいラーメンを味わえるのも「麺処 駒繋」の魅力です。一杯800円~1,000円程度の価格帯で、お財布を気にせず気軽に立ち寄ることができます。追加のトッピングやご飯ものなども充実しているので、自分好みの一杯にカスタマイズして、心ゆくまで「麺処 駒繋」の味覚を堪能してください。

厳選素材が織りなす、こだわりのラーメン

麺処 駒繋」の魅力は、多種多様なラーメン好きの好みに合うメニューの豊富さです。ベースは醤油、塩、煮干しの3種類ですが、それぞれあっさりとこってりの2種類があり、さらにつけ麺と夏季限定での冷やし麺があります。

今回は醤油ラーメンと塩ラーメンのあっさりをいただいたのでご紹介します。

・醤油ラーメン(あっさり):鶏ガラ、丸鶏、鶏足、豚げんこつを低温で長時間炊き上げたスープをベースとした醤油ラーメンです。麺はストレートに近い麺で味がしっかりとしたスープと相性が良いです。メンマは穂先メンマでシャクシャクとした食感が心地よく、鶏チャーシューはあっさりながらもしっとりとして、豚チャーシューはパンチの効いた味わいをだしています。

・塩ラーメン(あっさり):醤油同様のスープをベースとした塩ラーメンですが、貝出汁を合わせることで貝特有の旨味が加わり味わいに深みがありま。トッピングも醤油同様ですが駒繋がメニュー名の頭についたラーメンは味玉1個、チャーシュー4枚、鳥団子1個、のり3枚がトッピングされており、ボリュームが欲しい方にはこちらもおすすめです。

「麺処 駒繋」店舗情報

店名麺処 駒繋
住所青森県弘前市野田1-5-1
アクセス弘前駅から徒歩20分
電話番号非公開
営業時間月、金
 11:00~16:00 (L.O. 15:45)  
水、木、土、日
 11:00~16:00 (L.O. 15:45)
 18:00~20:00 (L.O. 19:45)
定休日毎週火曜日、第1、第3水曜日 ※ 定休日が祝日の場合は翌日
席数16席 (カウンター8席、テーブル4席×2)
駐車場あり 6台程度

※最新の情報は直接店舗にご確認ください。

タイトルとURLをコピーしました