【青森県弘前市】弘前りんごの夢が詰まった至福のスイーツ:アップルパイ、りんごパイ「ゆめりんごパティスリー」_モモのひきグルメ探訪ブログ

りんごパイ、アップルパイ_青森県弘前市_ゆめりんごパティスリーゆめりんごファーム グルメ

どーも、モモのひきです。

「美味しいスイーツで心を満たしたい…」そんな気分のあなたにぜひおすすめしたいのが、青森県弘前市にある「ゆめりんごパティスリー」です。

弘前市郊外に店を構える「ゆめりんごパティスリー」。弘前駅から車で20分強走らせる必要がありますが行く価値はアリ寄りのアリです!

リンゴの魅力を最大限引き出したパティスリー

店内に入ると、りんごの優しい香りがふわりと漂い、農場で取れたフレッシュなリンゴや加工品が並んでいます。このお店のコンセプトは、弘前で育まれるりんごの魅力を最大限に引き出すこと。大切に育てたりんごを使い、アップルパイやタルトタタンなど、様々なスイーツに生まれ変わらせています。お土産や贈り物にもぴったりの、夢が詰まったパティスリーです。

予算について

ケーキや焼き菓子は、一つあたり300円〜600円程度と、とても手頃な価格帯です。加工品に関してはものによっては高いものもありますがそれ相応の質で満足できると思います。モモのひき夫婦的には今回の紹介メニューとフレッシュなりんご(果実)が特に推していて価格も安価です。

メニュー紹介

「ゆめりんごパティスリー」の看板メニュー:アップルパイは、紅玉とふじを使い分けたそれぞれのアップルパイを販売しており酸味、甘み、食感などお気に入りのアップルパイが見つかると思います。しかし!今回はモモのひき夫婦絶賛の看板メニューではないこだわりのりんごスイーツをご紹介します。

・りんごパイ:モモのひき夫婦は断然こっち派!幾層にも重なったサクサクのパイ生地が特徴で、中にはゴロっと大きめにカットされたりんごがぎっしり。りんごのシャキッとした食感と、果実本来の甘酸っぱさが存分に楽しめます。ラム酒を加えており風味豊かでお酒のつまみとしても◎。シンプルながらも、素材の良さが際立つ一品です。

・タルトタタンタルトタタンは、じっくりと煮詰めてアメ色になったりんごの濃厚な旨味が楽しめるスイーツ。口に含むと、りんごの甘みと酸味が凝縮された深い味わいが広がります。土台の生地はしっとりとしており、添えられた生クリームと合わせることで、さらにまろやかな口当たりに。りんごの魅力を存分に引き出した、大人の味わいです。


店舗情報

店名ゆめりんごパティスリー
住所青森県弘前市悪戸字芦野156-1
アクセスJR弘前駅から車で20分強
電話番号0172-87-6477
営業時間10:30~17:00
定休日不定休(Instagram参照)
駐車場あり
子供の入店
公式サイトhttps://yumeringo.net/fr/22
Instagramhttps://www.instagram.com/yumeringopatisserie/

※最新の情報は直接店舗にご確認ください。

タイトルとURLをコピーしました