【青森県青森市・炭火竹天門】
日曜営業の美味しい焼鳥!
おすすめ穴場居酒屋!食べ歩きブログ
青森県青森市の日曜営業の焼鳥屋 竹天門
もものひき嫁です!
初めまして!
今日は同期といった青森市の焼鳥屋さんを紹介します!
青森市の本町にある竹天門さんです!
お店の駐車場はないので
本町LAWSON近くの
コインパーキングに停めました!
席は4人掛けテーブルが4席くらいと
カウンター5席位だったと思います。
後ろで8人くらいの団体さんが
テーブルをくっつけて飲んでたので
人数が少し多くなっても対応してくれるようです!
青森県青森市の焼鳥 竹天門へのアクセス
青森駅から本町方面に16号線を直進し
(いわゆる本町通りです)
JOYSOUNDさんや牛角さんもすぎ
左手にローソンがある交差点の手前
右手側に炭火竹天門さんは位置しています。
青森県青森市の焼鳥 竹天門の総括
料金:一人4000~5000円
場所:青森県青森市本町
味:うまーーい!
雰囲気:わいわい
使い方:友達のみ、会社のみ
青森県青森市の焼鳥 竹天門の料理
飲み物はこんな感じです。
私は妊娠中ですので泣く泣くソフトドリンク。
メニューにはないですが、
コーラとジンジャーエール、烏龍茶、緑茶があったと思います!
この他にクラフトビールもありました。
メニューはシンプルでこんな感じ。
串はおまかせですが
苦手なものは店主に伝えれば
避けてくれます!
1件目でしたが、
とりあえず串5本と旨しキュウリ、
ほや塩辛を頼みました!
お通しは大根おろしのシラスのせ
お醤油を少し垂らして美味しくいただきました!
そうしているうちにキュウリと1本目の串が到着!
1本目はむね肉です!
火の通し加減が絶妙!
なかはうっすらピンクでむね肉なのに
柔らかくてジューシーな感じ。
みんな1本目の串を食べてまた来たい!って!!!!
や!まだ食べ始めたばっか!
もう帰るんですか??笑
この店をおすすめしたのは
もものひきなのですが、
私が紹介したノリになってたので
みんなに誉められてにやにや。
でも見つけたの私じゃないんだなー。笑
いいです!私の手柄にしておきましょう!
きゅうりは箸休めにちょうどよかったです!
もつ煮込みもあって4人で2つ頼みました!
4人分に取り分けも可とのことでお願いしました!
1つ当たりの量は多すぎないので
4人で来店する場合は2つ頼むのをお勧めします^^
なんか有名な一味らしい。
わかんないけど。
そのあとはもも、砂肝、皮、軟骨の串がでてきました。
もも撮り忘れちゃいました。すみません。
串は1種類ずつ割とゆっくりなタイミングで出してくれます。
だから、5本しか食べていないのに私はお腹いっぱいでした。
お酒を飲んでる人は
まだまだ足りなさそうでしたが、
他のお店も行きたいということで
竹天門さんはお会計することに・・・
その他お新香も頼んで
大根のお漬物が甘めで美味しかったです!
サービスでデザートにプリンもでてきました。
手作りなのかな??美味しかったです!
気になった方はぜひ行ってみてください!
読んでいただきありがとうございます。
コメント