【青森県弘前市煮干結社】
ラーメン屋のスパイスカレー
食べ歩きブログ
青森県弘前市 ラーメン屋のテイクアウトカレー 煮干結社
どーも、もものひきです。
今回は新しい美味しいカレーを探していたところ
目についたスパイスカレーを扱っている
ラーメン屋煮干結社さんを紹介します!
ラーメン屋のラーメンではなくカレーが気になりましたw
名前だけ聞くともものひき夫婦は
なかなか訪問しないお店ですねw
煮干ラーメンあまりハマっていないので、、
青森県弘前市 ラーメン屋のテイクアウトカレー 煮干結社へのアクセス
弘前駅方面から弘前城公園へ土手町通りを進みます。
中三さんやミニストップさんなどを過ぎ
坂を上った交差点の角に煮干結社さんはあります。
(引用:食べログ)
青森県弘前市 ラーメン屋のテイクアウトカレー 煮干結社の特徴
煮干結社というネーミングと建屋や内装からは想像できないほど
割と万人受けしやすい味が特徴です。
なかなかの尖がったものを持った店だと思い
警戒していたのですが
カレーもラーメンも特徴はもちろんありますが
コアなニーズにしか対応せぇへんでウチは!!
みたいなお店ではなく食べやすかったです。
青森県弘前市 ラーメン屋のテイクアウトカレー 煮干結社の総評
点数:2.7/5
料金(一人当たり):1000円程度
味:クセありながらも割と万人受けの味付
雰囲気:カジュアル
使い方:普段使い
青森県弘前市 ラーメン屋のテイクアウトカレー 煮干結社の料理
初訪問の今回はお目当てのカレー含め2点注文です。
・チキンファンク(濃厚鶏白湯)
スパイスカレー
スパイスカレーは具とスパイスが溶け込んでいてクセ強そうな見た目!
付け合わせの水菜のサラダとポテトサラダやライスの上のひじきも
余談ですが煮干結社さんのポテトサラダにはたくあんが載せられており
もものひきは以前からポテトサラダにたくあん推奨派ですw
話をカレーに戻しますが
一口いただいてみると見た目ほどのクセはありません。
スパイスカレー初めてって人向けで
スパイスの味はしっかりしていますが
うまくまろやかに仕上げていると思います。
もものひきからするとかなり食べやすいスパイスカレーでした
具の肉は割とゴロゴロと入っていてボリュームも十分です。
癖がツェェーのカレーをお探しの方はこちらをおすすめします!
チキンファンク(濃厚鶏白湯)
濃厚鶏白湯というだけあって結構とろみが出ているラーメンです!
スープは結構好みでくどくない程度に濃厚です。
一方、麺はあっさりとしています。
水菜が地味にいい仕事してくるw
水菜トッピングで足せばよかった。
レンコンも同様に食感を変えてくれるので良きです!
煮玉子はしっかりめに火が通っています。
癖が強すぎず食べやすいスパイスカレー、
青森県弘前市 ラーメン屋のテイクアウトカレー 煮干結社の基本情報
住所 | 青森県弘前市元寺町9 三上ビル 1F |
営業時間(通常時) | (ランチ)11:00~15:00(L.O.14:45) (ディナー)17:30~21:00 (L.O.20:45) |
定休日 | 不定休 |
電話番号TEL | 0172-55-6631 |
公式Facebook | https://www.facebook.com/niboshiketushahirosaki/ |
読んでいただきありがとうございました。
コメント